*本記事はプロモーションを含みます*

海外送金 海外送金の基本

【海外送金の主な方法】手数料と両替レートの特徴をつかもう

2020-07-05

【海外送金の主な方法と特徴】まずは大きなカテゴリーで特徴をつかもう

日本から海外へ送金をする「海外送金」「外国送金」には、さまざまな方法があります。

自分の状況に合う海外送金方法を選ぶには、まずは海外送金にどのような方法があるのかを理解することが大切です。

この記事では、「近いうちに海外送金を予定している」という方を対象に、以下のことをご説明いたします。

本記事の内容

  • 海外送金の方法には、大きく分けてどのような方法があるのか?
  • それらの主な特徴は何なのか?
  • それぞれのおすすめ状況(シチュエーション)は?

本記事を書いた人

  • 海外永住ビザを取得しての海外移住経験あり
  • 移住や投資を通じて「日本⇒海外」の海外送金を経験
  • 帰国後は「海外⇒日本」の海外送金を経験
  • 仕事上も小さな会社のCFOとして多様な海外送金を経験

この記事を書いているこまちは、海外送金歴かれこれ20年。いろいろな海外送金を体験してきました。

当ウェブマガジンでは、海外送金・外貨両替・国際派のマネーに関する情報を、わかりやすくご紹介しています。

ここでは、海外送金の方法について、大きなカテゴリーでみた特徴とおすすめシチュエーションを整理してご紹介していきます。

尚、当記事では、「日本円を外貨に替えて海外へ送金する」場合を検討します。日本で発行されたカードを海外で使う場合や、海外で日本の銀行口座からATM出金する場合なども、日本円を海外で使う方法ではありますが、「送金」というプロセスとは異なるので、当記事の検討対象とはしていません。

*当記事は、データの日付を個別に明記しているものを除いては、2020年8月時点での情報を参考にしています。

 

 

 

 

海外送金の主な方法とおすすめシチュエーションの概要

「日本から海外へ外貨を送金する」という海外送金の場合、そのプロセスは、大きく分けて両替と送金の2つに分かれます。

利用する方法によって、両替と送金の両方で手数料が違ってきます。

  • 日本円を外貨へ替える(両替)
  • 外貨を海外へ送る(送金)

 

以下は、代表的な海外送金方法について、その両替と送金を整理してみた表です。

   ←スマホの方は横スクロールできます→

  銀行による
海外送金
海外送金
サービス
FX口座を利用した
海外送金
仮想通貨を使った
海外送金
主な特徴 ・従来からある海外送金方法
・いろいろな種類の手数料
・特徴がサービスにより異なる
・手数料節約できるサービスが多い

・多額の海外送金におすすめ
・FX口座のスプレッドが小さい為替レートによる両替で大きく節約できる
・受取人が仮想通貨での受け取り可能なことが前提
・送金手数料が安い

留意点 ・手数料は高め(特に窓口での手続きは高い)
・多額の送金時は為替手数料がかなり高くなる点に注意
・同じ銀行でも窓口とインターネットでは手数料が違う場合が多い
・ネット銀行は普通銀行よりも手数料が抑えられている傾向
・1回100万円まで
・急ぎの場合にゲスト送金や取扱店で直接送金のサービスもあり
・便利な付随サービスが用意されているサービスが多いので賢く選ぶ
・送金には銀行送金が必要になるので他の方法より手続きがワンステップ多い
・リフティングチャージのかからない銀行を選ぶ
・リスクを理解したうえで利用する
両替方法 ・為替手数料が反映された両替レート
・多くの場合で高めの両替レート
・サービスにより異なる
・為替手数料なしのサービスもあり
・FX取引で利用されるレートで為替手数料が小さい ・仮想通貨のまま送金
送金方法

・SWIFT(スイフト)

・サービスにより異なる ・送金部分は銀行送金を利用する ・受取人の仮想通貨アドレスへ送金する
おすすめ例
(当サイト詳細ページ)
ソニー銀行
楽天銀行
トランスファーワイズ
・レボリュート
セントラル短資FXSMBC信託銀行  

 

上記の表からわかるとおり、ひとくちに「海外送金」といっても、送金方法によってその特徴は大きく異なります。

次のコーナーからで、それぞれの送金方法の特徴とおすすめシチュエーションを詳しく見ていきましょう。

 

銀行による海外送金について

銀行による海外送金の特徴

銀行による海外送金」は、従来からある一般的な海外送金方法です。各種の新たな送金方法が登場する以前は、海外送金といえば銀行送金しか選択肢がありませんでした。

銀行によって手数料の違いはあるものの、海外送金の仕組みで見たとおり、多くの場合で各種の手数料がフルコースで発生してきます。そのため海外送金にかかる総コストが、他の方法より高めとなってきます。

特に、両替の為替レートに反映された為替手数料が見えない隠れコストとなってわかりづらいので、注意が必要です。

銀行による海外送金のおすすめシチュエーション

金額の大きい海外送金の場合、銀行による海外送金が現実的な選択肢となってきます。

ただ、日程的な余裕があれば、両替部分は下記で説明するFX口座を使用しての両替がおすすめです。そうしないと、金額が大きければ大きいほど、送金資金に反映されて見えづらい為替手数料が、とんでもなく高い金額となってきてしまいます。

どうしても銀行を使って海外送金する場合には、できる限り良心的な手数料体系の銀行を選ぶようにしましょう。銀行によっては上乗せレート(あるいは下振れレート)が小さく為替手数料が比較的に小さめに設定されていたり、取引状況に応じた手数料割引サービスがあります。

日本国内に居住している方が利用しやすい例としては、他の銀行と比較して為替手数料が小さく抑えられているソニー銀行がおすすめです。

参考記事
「ソニー銀行の海外送金」の画像
【ソニー銀行の海外送金】理解しておくべき手数料と留意点

続きを見る

 

 

スポンサーリンク

 

 

海外送金サービスについて

海外送金サービスの特徴

海外送金サービスは、資金決済法に基づいて資金移動業をおこなう事業者によるサービスで、一回の送金が100万円以下とされています。

海外送金サービスを提供している事業者によって、その特徴は大きく異なります。銀行による海外送金と比較した場合には、一般的に手数料が安く、複数の送金方法の提供や、定期的な送金に便利なサービスの提供など、利便性にも富んでいます。

海外送金サービス利用のおすすめシチュエーション

海外送金サービスは、1回の送金額が100万円以下であれば、送金コスト・送金にかかる日数・利便性のバランスの点から、多くの場合で有力な選択肢となります。

海外送金サービスによって、細かな特徴は異なりますが、大きく分けると、以下の3つのグループに分けることができます。

  • 取扱店のあるサービス:受取人が現地取扱店で現金で受け取れるなら最短数分から送金可能。例:SBIレミット、ウェスタンユニオンなど。
  • フィンテックを利用したサービス:新しいテクノロジーを利用。送金コストが安い。例:トランスファーワイズ、レボリュートなど。
  • 地域やツールに特徴のあるサービス:特定の地域に特化したり、スマホ利用の海外送金など。例:FSA海外送金、ドコモ海外送金サービスなど。

それぞれの特徴をしっかり理解して、自分の状況に合うサービス選択がおすすめです。

メインに利用するサービスとして選ぶのであれば、「送金コストが安い」「さまざまな通貨に対応」「日本でも海外でも利用可能」という点で、トランスファーワイズやレボリュートがおすすめの選択肢です。

オススメ!
ワイズ(旧トランスファーワイズ)の特徴と手数料
【ワイズ(旧トランスファーワイズ)の海外送金】隠れ手数料なしが安心!

続きを見る

 

FX口座を利用した海外送金について

FX口座を利用した海外送金の特徴

FX口座を利用した海外送金は、日本円から外貨への両替部分をFX口座のお得な為替レートで両替し、両替された外貨を銀行送金で海外へ送るというものです。

FX口座での為替レートは、仲値からの上乗せレートが非常に小さく抑えられているので、上乗せレートからくる為替手数料がぐっと抑えられます

FX口座を利用した海外送金については、以下の記事で詳しく説明をしているので、参考にしてください。

参考記事
FX口座を利用した両替と海外送金のプロセス
【FX口座での両替】多額の海外送金で手数料を節約する方法

続きを見る

 

FX口座を利用した海外送金のおすすめシチュエーション

まとまった金額を海外送金する場合には、送金にかかる総コストを抑えるために、FX口座の両替のプロセスで日本円を外貨へ両替し、その外貨を銀行送金で海外へ送る方法を検討しましょう。

「FX口座を開設⇒FX口座で両替⇒FX口座から銀行口座へ外貨を出金⇒銀行送金で外貨を海外へ送金」というプロセスが必要となりますが、節約できる金額がとても大きいので、スケジュール的に大丈夫であれば、おすすめの方法です。

具体的なプロセスについては、以下の記事でご紹介しているので、参考にしてください。

参考記事
FX口座を利用した両替と海外送金のプロセス
【FX口座での両替】多額の海外送金で手数料を節約する方法

続きを見る

 

仮想通貨を使った海外送金について

仮想通貨を使った海外送金の特徴

仮想通貨を使った送金は、国内・海外を問わず仮想通貨の送金先アドレス宛へ送ることになるので、仮想通貨での受け取りが前提になります。

仮想通貨を使った海外送金は、銀行による海外送金と比較して、「送金コストが安い」「送金にかかる短い」という特徴がありますが、相場の状況によっては価格が大きく変化したり、送金に時間がかかったり、と想定外の状況が発生するリスクもあります。

仮想通貨を使った海外送金のおすすめシチュエーション

一般的な海外送金では、仮想通貨での受け取りが可能は状況は、まだまだ限定されるかと思います。

想定外のリスクを考えると、自分や家族が海外にいる場合で「日本から海外へ向けて少額を送金をしたい」という場合などが想定される利用シチュエーションでしょう。

単なる日本⇒海外への資金移動であれば、上記でご紹介したトランスファーワイズやレボリュートのほうが多くの人にとって使いやすいでしょう。

仮想通貨を使った海外送金は、単なる送金目的だけでなく、仮想通貨を使って積立投資をしつつ、その一部を海外へも送金したいという状況などが、より現実的な選択肢といえるかもしれません。

 

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ:まずは利用する海外送金方法のカテゴリーを決めよう

上記で見てきたように、それぞれの方法で特徴とおすすめシチュエーションが異なります。

まずは自分の状況に近いものを選び、そのカテゴリーから具体的な海外送金方法を決めていくのが、限られた時間で送金方法を選ぶコツです。

いずれの場合でも、口座やアカウントの開設にある程度の日数が必要ですから、早めに準備を進めていきましょう。

 

-海外送金, 海外送金の基本